仏教情報総合サイト ブッダワールド BUDDHA WORLD

HOME 仏教関連ピックアップ>日本テレビ開局60年 特別展「京都―洛中洛外図と障壁画の美」
日本テレビ開局60年 特別展「京都―洛中洛外図と障壁画の美」
日本テレビ開局60年 特別展「京都―洛中洛外図と障壁画の美」
京都―洛中洛外図と障壁画の美
国宝、重文でつづる天下人の都 京都でも見ることのできない京都
開催趣旨
京都は、毎年、国内外から多くの人々が訪れる魅力あふれる地です。それは何よりも京都が、長い間日本の都として伝統文化を育み、継承してきたことによるところが大きいでしょう。この展覧会では、都の賑わいと四季の景観を描く洛中洛外図の優品が一堂に会するほか、京都を象徴する3つの場所―京都御所、二条城、そして石庭で知られる龍安寺を飾った障壁画を通して、京都ならではの美の空間を体感していただきます。特に、最近、修復を終えたばかりの絢爛豪華な障壁画で再現する二条城の空間は圧巻です。
みどころ
[1]
第1部 都の姿─黄金の洛中洛外図

本邦初!国宝・重要文化財指定「洛中洛外図屏風」全7件が一堂に
国宝・重要文化財に指定されている、下記の7件をすべて展示します
(会期中展示替あり)。
これらが一堂に会する展覧会は、本邦初です。

・国宝 「洛中洛外図屏風 上杉本」狩野永徳筆(山形・米沢市上杉博物館蔵)
・重要文化財 「洛中洛外図屏風 舟木本」岩佐又兵衛筆(東京国立博物館蔵)
・重要文化財 「洛中洛外図屏風 歴博甲本」(国立歴史民俗博物館蔵)
・重要文化財 「洛中洛外図屏風 歴博乙本」(国立歴史民俗博物館蔵)
・重要文化財 「洛中洛外図屏風 福岡市博本」(福岡市博物館蔵)
・重要文化財 「洛中洛外図屏風 勝興寺本」(富山・勝興寺蔵)
・重要文化財 「洛中洛外図屏風 池田本」(岡山・林原美術館蔵)

また、「洛中洛外図屏風 舟木本」の高精細画像を大型スクリーンに投影し、緻密に描かれた細部まで鑑賞いただけます。

[2]
第2部 都の空間装飾─障壁画の美

ニューヨークから初の里帰り
明治の廃仏毀釈で散逸した、龍安寺の襖絵。現在、メトロポリタン美術館とシアトル美術館が12面を所蔵しています。このうち、メトロポリタン美術館所蔵の「列子図襖」、「琴棋書画図襖」は、今回が初めての里帰り公開となります。
また、超高精細映像4Kで撮影した「龍安寺の石庭」の四季を、ほぼ実寸大の巨大スクリーンに映し出し、龍安寺にいるかのような感覚を体感いただけます。

二条城から全84面の障壁画を一挙展示
二条城二の丸御殿黒書院一の間、二の間を飾っていた、狩野尚信筆の障壁画、全69面と、城のシンボル、二の丸御殿大広間四の間を飾る狩野探幽筆「松鷹図」15面を展示。二条城の障壁画かこれほどの規模で出展されるのは史上初です。


重要文化財「洛中洛外図屛風 舟木本」(部分)岩佐又兵衛筆
重要文化財「洛中洛外図屛風 舟木本」(部分)岩佐又兵衛筆
江戸時代・17世紀 東京国立博物館蔵
<左隻2扇(部分)「祇園祭」> [全期間展示]
重要文化財「洛中洛外図屛風 舟木本」(部分)岩佐又兵衛筆
重要文化財「洛中洛外図屛風 舟木本」(部分)岩佐又兵衛筆
江戸時代・17世紀 東京国立博物館蔵
<右隻4・5扇(部分)「五条大橋」> [全期間展示]
重要文化財「洛中洛外図屛風 歴博甲本」(部分)
重要文化財「洛中洛外図屛風 歴博甲本」(部分)
室町時代・16世紀 国立歴史民俗博物館蔵
<上京隻6扇(部分)「念仏踊りの風流」> [展示期間:2013年11月6日(水)~12月1日(日)]
重要文化財「群仙図襖」
重要文化財「群仙図襖」 狩野永徳筆
安土桃山時代・天正14年(1586) 南禅寺蔵
<4面(17面のうち)> [全期間展示]
重要文化財「松鷹図」
重要文化財 二条城 二の丸御殿 大広間 四の間障壁画(西側)「松鷹図」 狩野探幽筆
江戸時代・寛永3年(1626) 京都市(元離宮二条城事務所)蔵
撮影:福永一夫 [全期間展示]
重要文化財「桜花雉子図」
重要文化財 二条城 二の丸御殿 黒書院 二の間障壁画(東側)「桜花雉子図」 狩野尚信筆
江戸時代・寛永3年(1626) 京都市(元離宮二条城事務所)蔵
<4面(全69面のうち)> [全期間展示]
重要文化財「桜花図」
重要文化財 二条城 二の丸御殿 黒書院 二の間障壁画(南側)「桜花図」 狩野尚信筆
江戸時代・寛永3年(1626) 京都市(元離宮二条城事務所)蔵
<2面(全69面のうち)> [全期間展示]

開催概要
■開催期間 2013年10月8日(火)- 2013年12月1日(日)
■開催場所 東京国立博物館 平成館 特別展示室 (上野公園)
最寄駅 JR上野駅、東京メトロ銀座線・日比谷線上野駅、千代田線根津駅、京成電鉄京成上野駅
■開館時間 午前9時30分 – 午後5時
※入館は閉館の30分前まで
(ただし、会期中の金曜日および、11月2日(土)、3日(日・祝)は20:00まで、
11月4日(月・休)は18:00まで開館)
※開館時間については、変更の可能性もあります。
■休館日 月曜日
(ただし11月4日(月・休)は開館、11月5日(火)は休館)
■観覧料金 当日料金 一般 1,500円 大学生 1,200円 高校生 900円
団体料金 一般 1,200円 大学生 900円 高校生 600円
※団体は20名以上
※中学生以下無料
※障がい者とその介護者1名は無料(入館の際に障がい者手帳などをご提示ください)
展覧会公式サイトにはオンラインチケットサービスがあります。
■主催 東京国立博物館、日本テレビ放送網、読売新聞社
■お問合せ 03-5777-8600 (ハローダイヤル)

※会期中、作品の一部に展示替えがあります。


ブッダワールドでは全国の寺院情報は勿論のこと、仏教の歴史や日本の歴史、仏教用語、観光情報等仏教に関する様々な情報を独自の「ブッダワールド的視点(ブッダワールドスタイル)」でご案内しております。

BUDDHA WORLD STYLE
仏教の基礎知識
仏教の基礎知識
仏教概略、仏教用語、仏式冠婚葬祭
寺院で悠久の歴史を体感する
寺院で悠久の歴史を体感する
しばし古の空間へ
知っているようで知らない身近な寺院
知っているようで知らない身近な寺院
お寺に行ってみよう
寺院で学ぶ・体験する
寺院で学ぶ・体験する
お寺で体験できる修行や教室案内
精進料理で旬を愉しむ十二ヶ月
精進料理で旬を愉しむ十二ヶ月
精進料理とは、お寺で精進料理
日常生活に仏教を取り入れる
日常生活に仏教を取り入れる
とっておき仏教空間、おうちで仏教
REPORT・PICK UP・EVENT
ブッダワールドレポート
ブッダワールドレポート
仏教系情報を取材し、掲載
仏教関連ピックアップ
仏教関連ピックアップ
ブッダワールド特集企画
仏教系イベント情報
仏教系イベント情報
仏教系イベント情報をご紹介
BOOK・GUIDE・NAVI
書籍のご案内
書籍のご案内
最新仏教書情報やオススメ仏教書
霊場・七福神ガイド
霊場・七福神ガイド
全国の霊場・七福神情報をご案内
寺院ナビ
寺院ナビ
全国各地の寺院紹介(ご利益他)
LIST・LINK
宗派一覧
宗派一覧
全国の各宗派一覧
仏教系リンクのご案内
仏教系リンクのご案内
仏教系サイトリンク
HOMEお問合せ・掲載依頼フォーム広告掲載についてサイトマップ運営会社
Copyrightc2011 buddha-world. All rights are reserved