仏教情報総合サイト ブッダワールド BUDDHA WORLD

精進料理で旬を愉しむ12ヶ月
四季の精進料理

春 春 立春をすぎると急に陽ざしがやわらかくなり、山野にはふきのとう、つくしが頭をもたげる。わらび、ゼンマイは新芽を出し、たけの子もこの季節ならではのものだ。春は、暖かな山野で摘んだ山菜や野草を中心に、それぞれの持ち味を生かした料理ができ、大いに精進料理の醍醐味が味わえる季節である。
 竹の子を主体にした料理としては、生のまま酢味噌をつけて賞味するお生料理、竹の子の昆布煮、竹の子おでん、各種竹の子あえ、竹の子ご飯などがあげられる。せりやつくしのごまあえ、わらびの白あえ菜の花 の辛子あえなど各種あえものもおいしい。また桜ご飯、つくしご飯、新茶ご飯など季節ならではの変わり飯を楽しむことをできる。


夏 夏 日本の夏はとくに湿度が高く暑苦しく感じられ、なかなか食が進まない。食卓には涼しげな食欲をかきたてる料理を用意し、体力の衰えを防ぎたいものだ。幸いこの季節は、なす、キュウリ、トマトなど夏野菜が豊富である。梅やしその葉、みょうがなどの味を薬味にピリッときかせ、食欲増進をはかるのもよい。
 豊富なナスを使ってなす田楽、茶筅なす、なすの丸煮などもよい。キュウリのごま酢辛子あえ、春雨とキュウリ酢味噌あえや酢のもの、トマト、さやいんげん、人参、キュウリの酢味噌サラダ、冷ややっこ、そうめんも代表的なこの季節の料理である。


秋 秋 春の山野の山菜の豊かな恵みと並行して、この季節も自然の恵みの豊富な時である。深まりゆく秋の中で、松茸やしめじなどのきのこ類、柿、栗、ぎんなんなどの果実を料理に加え、秋の味と風情を楽しみたい。
ゴボウ、人参、しめじ、ぎんなん、麩などを使った煮物の吹き寄せ、しめじ、えのきなどの酒蒸しや酒炒り、ぎんなん、黒豆、むかご、栗などを炊きこんだ変わり飯。大和芋を使って煮物、あえ物、揚げ物なども工夫できる。


冬 冬 戸外に凍てつくような北風が吹き、降雪をみる厳しい冬。そんな季節だからこそしみじみ味わえる精進料理もある。冬は温かい鍋物、湯気の立つ大根の煮物、熱い茶碗蒸し、湯豆腐。これらはすべて一般家庭の食卓にも定着している。また正月を迎えるにあたり、寺院ごとに工夫をこらした正月用の特別の膳も現在では発達している。きんかんを「金」、ぎんなんを「銀」、ふきを「富貴」に因ませ、金銀富貴と銘した煮物の盛り合わせ、大和芋と高野豆腐で羽子板と羽根を型どり盛りつけられる「つくばね」。精進料理は季節感を賞味する料理といえる。


ブッダワールドでは全国の寺院情報は勿論のこと、仏教の歴史や日本の歴史、仏教用語、観光情報等仏教に関する様々な情報を独自の「ブッダワールド的視点(ブッダワールドスタイル)」でご案内しております。

BUDDHA WORLD STYLE
仏教の基礎知識
仏教の基礎知識
仏教概略、仏教用語、仏式冠婚葬祭
寺院で悠久の歴史を体感する
寺院で悠久の歴史を体感する
しばし古の空間へ
知っているようで知らない身近な寺院
知っているようで知らない身近な寺院
お寺に行ってみよう
寺院で学ぶ・体験する
寺院で学ぶ・体験する
お寺で体験できる修行や教室案内
精進料理で旬を愉しむ十二ヶ月
精進料理で旬を愉しむ十二ヶ月
精進料理とは、お寺で精進料理
日常生活に仏教を取り入れる
日常生活に仏教を取り入れる
とっておき仏教空間、おうちで仏教
REPORT・PICK UP・EVENT
ブッダワールドレポート
ブッダワールドレポート
仏教系情報を取材し、掲載
仏教関連ピックアップ
仏教関連ピックアップ
ブッダワールド特集企画
仏教系イベント情報
仏教系イベント情報
仏教系イベント情報をご紹介
BOOK・GUIDE・NAVI
書籍のご案内
書籍のご案内
最新仏教書情報やオススメ仏教書
霊場・七福神ガイド
霊場・七福神ガイド
全国の霊場・七福神情報をご案内
寺院ナビ
寺院ナビ
全国各地の寺院紹介(ご利益他)
LIST・LINK
宗派一覧
宗派一覧
全国の各宗派一覧
仏教系リンクのご案内
仏教系リンクのご案内
仏教系サイトリンク
HOMEお問合せ・掲載依頼フォーム広告掲載についてサイトマップ運営会社
Copyrightc2011 buddha-world. All rights are reserved