仏教情報総合サイト ブッダワールド BUDDHA WORLD

HOME 仏教関連ピックアップ>「空海と密教美術」展
「空海と密教美術」展
「空海と密教美術」展 東京国立博物館 平成館 (上野公園)
空海と密教美術展
会場全体が、密教宇宙を表す大曼荼羅
開催趣旨
弘法大師空海は、延暦23年(804)、密教を求めて唐に渡り、2年という短期間のうちにその奥儀をきわめます。奥深い密教の教えは、絵画などを用いなければ理解できないと空海自身がいうように、密教では造形作品が重視されます。この展覧会では空海が中国から請来した絵画、仏像、法具、また空海の構想によってつくられた教王護国寺(東寺)講堂諸像など、空海ゆかりの作品、さらに空海の息吹が残る時代につくられた作品を中心に、密教美術の名品を展示します。現存する空海自筆の書5件を、各巻頭から巻末まで期間を分けて展示するので、書家としての空海も存分にご堪能いただけることでしょう。出品作品は99件で、うち98件が国宝または重要文化財という、質、規模ともにこれまでにない展覧会です。
上部写真:
東寺講堂の諸像8体による仏像曼荼羅(イメージ)
(左から)国宝「増長天立像(四天王のうち)」、国宝「帝釈天騎象像」、国宝「大威徳明王騎牛像(五大明王のうち)」、国宝「降三世明王立像(五大明王のうち)」、国宝「金剛法菩薩坐像(五菩薩のうち)」、国宝「金剛業菩薩坐像(五菩薩のうち)」、国宝「梵天坐像」、国宝「持国天立像(四天王のうち)」 以上全て平安時代・承和6年(839)京都・教王護国寺(東寺)蔵
みどころ
[1]
密教美術1200年の原点−その最高峰が大集結します。
[2]
展示作品の98.9%が国宝・重要文化財で構成されます。
[3]
全長約12mの「聾瞽指帰(ろうこしいき)」をはじめ、現存する空海直筆の
書5件を各巻頭から巻末まで展示します。
国宝「聾瞽指帰」 展示期間:上巻 7月20日~8月21日 下巻 8月23日~9月25日
国宝「灌頂歴名」 展示期間:7月20日~8月21日
国宝「風信帖」 展示期間:8月23日~9月25日
国宝「大日経開題」 展示期間:7月20日~8月21日
国宝「金剛般若経開題残巻」 展示期間:8月23日~9月25日
[4]
東寺講堂の仏像群による「仏像曼荼羅」を体感できます。
[5]
会場全体が、密教宇宙を表す"大曼荼羅"となります。
展示構成
第一章 空海-日本密教の祖
第二章 入唐求法-密教受法と唐文化の吸収
第三章 密教胎動-神護寺・高野山・東寺
第四章 法灯-受け継がれる空海の息吹

重要文化財「弘法大師像」 国宝「密教法具」
重要文化財「弘法大師像」
鎌倉時代・13世紀
東京・西新井大師總持寺蔵
展示期間[8月2日~8月28日]
   国宝「密教法具」
   空海請来
   唐時代・9世紀
   京都・教王護国寺(東寺)蔵

国宝「薬師如来および両脇侍像」 重要文化財「弘法大師像」
国宝「薬師如来および両脇侍像」
平安時代・延喜13年(913)
京都・醍醐寺蔵
国宝「両界曼荼羅図(高雄曼荼羅)」
平安時代・9世紀
京都・神護寺蔵
展示期間[胎蔵界:7月20日~7月31日、
金剛界:8月2日~8月15日]
※写真は金剛界

開催概要
■開催期間 2011年7月20日(水) – 9月25日(日)
■開催場所 東京国立博物館 平成館 (上野公園)
最寄駅 JR上野駅、東京メトロ銀座線・日比谷線上野駅、千代田線根津駅、京成電鉄京成上野駅
■開館時間 午前9時30分 – 午後5時
※入館は閉館の30分前まで
(金曜日は午後8時まで、土・日・祝日は午後6時まで開館)
※開館時間については、変更の可能性もあります。
■観覧料金 当日料金 一般 1,500円 大学生 1,200円 高校生 900円
前売料金 一般 1,300円 大学生 1,000円 高校生 700円
団体料金 一般 1,200円 大学生 900円 高校生 600円
※団体は20名以上
※中学生以下無料
※障がい者とその介護者1名は無料(入館の際に障がい者手帳などをご提示ください)
※前売券は、4月1日(金)から7月19日(火)まで販売。
展覧会公式サイトにはオンラインチケットサービスがあります。
■主催 東京国立博物館、読売新聞社、NHK、NHKプロモーション
■お問合せ 03-5777-8600 (ハローダイヤル)

展覧会公式ホームページ  「空海と密教美術」展
※会期中、作品の一部に展示替えがあります。


ブッダワールドでは全国の寺院情報は勿論のこと、仏教の歴史や日本の歴史、仏教用語、観光情報等仏教に関する様々な情報を独自の「ブッダワールド的視点(ブッダワールドスタイル)」でご案内しております。

BUDDHA WORLD STYLE
仏教の基礎知識
仏教の基礎知識
仏教概略、仏教用語、仏式冠婚葬祭
寺院で悠久の歴史を体感する
寺院で悠久の歴史を体感する
しばし古の空間へ
知っているようで知らない身近な寺院
知っているようで知らない身近な寺院
お寺に行ってみよう
寺院で学ぶ・体験する
寺院で学ぶ・体験する
お寺で体験できる修行や教室案内
精進料理で旬を愉しむ十二ヶ月
精進料理で旬を愉しむ十二ヶ月
精進料理とは、お寺で精進料理
日常生活に仏教を取り入れる
日常生活に仏教を取り入れる
とっておき仏教空間、おうちで仏教
REPORT・PICK UP・EVENT
ブッダワールドレポート
ブッダワールドレポート
仏教系情報を取材し、掲載
仏教関連ピックアップ
仏教関連ピックアップ
ブッダワールド特集企画
仏教系イベント情報
仏教系イベント情報
仏教系イベント情報をご紹介
BOOK・GUIDE・NAVI
書籍のご案内
書籍のご案内
最新仏教書情報やオススメ仏教書
霊場・七福神ガイド
霊場・七福神ガイド
全国の霊場・七福神情報をご案内
寺院ナビ
寺院ナビ
全国各地の寺院紹介(ご利益他)
LIST・LINK
宗派一覧
宗派一覧
全国の各宗派一覧
仏教系リンクのご案内
仏教系リンクのご案内
仏教系サイトリンク
HOMEお問合せ・掲載依頼フォーム広告掲載についてサイトマップ運営会社
Copyrightc2011 buddha-world. All rights are reserved